プログラム

12月3日・4日のタイムテーブルダウンロード

■12月3日・4日詳細プログラムダウンロード

■理事長講演
「健康寿命の延伸に期待される機能性食品」
吉田 博(東京慈恵会医科大学附属柏病院 病院長/同大学臨床検査医学講座)

■特別講演
「ゲノム編集技術による農作物の機能性向上」
江面 浩(筑波大学生命環境系/同筑波大学理工生命情報学術院)

■教育講演1
「食品因子の機能性評価の問題点と新展開」
速水耕介(横浜薬科大学薬学部機能性物質学研究室)

■教育講演2
エネルギー代謝研究の進歩 ―基礎から臨床へ―
佐々木雅也(滋賀医科大学医学部看護学科基礎看護学講座(生化・栄養) )

■特別シンポジウム「One Health 特別シンポジウム:長寿と食を考える」
SS1 基調講演(会長講演)「One Health :人と地球の健康を考える」
内藤裕二(京都府立医科大学生体免疫栄養学講座)
SS2 「サルディニア(南イタリア)の食卓(伝統食)」
長本和子(料理研究家)
SS3 「沖縄伝統食と長寿」
禹  済泰 (中部大学応用生物学部応用生物化学科)
SS4 「京丹後長寿コホートから見えてきた腸内細菌叢と食」
髙木智久(京都府立医科大学消化器内科)

■シンポジウム1 One healthから考える老化予防に向けたバイオマーカー探
S1-1 人工甘味料の骨格筋への作用とアスリートへの影響
上原就(福岡大学スポーツ科学部/ 福岡大学病院循環器内科)
S1-2 冠動脈疾患予防が期待される食品機能性成分とバイオマーカ
岸本良美(摂南大学農学部食品栄養学科)
S1-3 未定
丸⼭光⽣(国立長寿医療研究センター研究所 ジェロサイエンス研究センター)

■シンポジウム2 がんの予防と治療からみた機能性食品
S2-1 基調講演 大豆食品と乳がん予防の疫学
永⽥知⾥(岐阜大学大学院医学系研究科疫学・予防医学分野)
S2-2 Gut-muscle axisを標的とした高食物繊維食によるがんサルコペニア治療の可能性
榊⽥智喜(京都府立医科大学消化器内科)
*S2-3〜5(そのほか3 名予定)

■シンポジウム3 食物繊維の疾患予防・治療への可能性
S3-1 食物繊維の分析法と国民健康·栄養調査における食物繊維摂取量の変化東泉裕⼦(医薬基盤・健康・栄養研究所 食品保健機能研究部)
S3-2 血糖上昇抑制を中心とした食物繊維の作用と食事療法における重要性
多賀昌樹(和洋女子大学家政学部健康栄養学科)
S3-3 糖尿病など生活習慣病の発症/重症化の予防における食物繊維の役割
鈴⽊浩史(新潟大学大学院医歯学総合研究科血液・内分泌・代謝内科)
S3-4 
腸内細菌との関わりを中心とした食物繊維の有効性の分子メカニズム
⽊村郁夫(京都大学大学院生命科学研究科生体システム学分野)

■シンポジウム4 生活習慣病の治療・予防に向けた新規機能性食品素材
S4-1 生活習慣病予防のための身体活動·骨格筋と機能性食品(仮)
⽊⼾康平(福岡⼤学スポーツ科学部)
S4-2 高植物性脂質食の心不全予防食への期待
武城怜史(東京大学医学部附属病院循環器内科)
S4-3 梅肉エキスの高血圧予防効果
宇都宮洋才(⼤阪河﨑リハビリテーション⼤学)
S4-4 加齢に伴う運動機能低下の予防·改善と水溶化コエンザイムQ10投与(仮)
井上律⼦(東京都健康長寿医療センター研究所)

■シンポジウム5 腸内環境に及ぼす機能性食品とその基礎的・臨床的効果
S5-1  未定
福⽥真嗣(慶應義塾⼤学先端生命科学研究所)
S5-2  未定
渡邊 昌(メディカルライス協会/ 東京農業大学客員教授)
S5-3 腸内細菌と健康をつなぐ脂質代謝物の役割
⽶島靖記(Noster 株式会社R&D 本部)
S5-4 未定
内山和彦(京都府立医科大学消化器内科)

*一般口演 1〜41題
*共催セミナー